2015年11月21日土曜日

ほんとほんとが ほんを だしました!

『かがくが好きになる絵本100』
(科学の本の読み聞かせの会「ほんとほんと」著 幻冬舎  ¥ 1,512 )
 ISBN-10: 4344978390
 ISBN-13: 978-4344978393
http://www.amazon.co.jp/%E3%81%8B%E3%81%8C%E3%81%8F%E3%81%8C%E5%A5%BD%E3%81%8D%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8B%E7%B5%B5%E6%9C%AC100-%E7%A7%91%E5%AD%A6%E3%81%AE%E6%9C%AC%E3%81%AE%E8%AA%AD%E3%81%BF%E8%81%9E%E3%81%8B%E3%81%9B%E3%81%AE%E4%BC%9A-%E3%81%BB%E3%82%93%E3%81%A8%E3%81%BB%E3%82%93%E3%81%A8/dp/4344978390/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1448062136&sr=8-1&keywords=%E3%81%8B%E3%81%8C%E3%81%8F%E3%81%8C%E5%A5%BD%E3%81%8D%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8B%E7%B5%B5%E6%9C%AC%EF%BC%91%EF%BC%90%EF%BC%90

私たちはこれまで、
図書館や、科学館、各種イベントなどで、
「本」と「科学の実験・観察」の両方を楽しむプログラムを
提案・提供してきました。
この本では、私たちの活動の中から、
ご家庭でも気軽に楽しんでいただけるような実例を
ピックアップして紹介しています。

まず50冊の絵本をとりあげ、
その絵本から展開できる実験・観察を、
イラストを交えて説明しました。
例えば、
雨のしずくが姿を変えていく様を描いた絵本『しずくのぼうけん』には、
目に見えない空気中の「水蒸気」を
目に見える「水」に変える実験を、
また、自分のレントゲン写真を見た主人公が、
骨の大切さを発見していく絵本『ほね・ホネ・がいこつ!』には、
おかずの焼き魚の残りを活用した骨の標本づくりを、
という具合です。
 
さらに「まだまだあるよ!おすすめのかがくの本」として、
上記以外のおすすめの本50冊のリストをつけました。

絵本を入口に
身近な科学に親しむヒントが得られる一冊であり、
実験・観察の楽しみを
絵本を読む楽しみに広げていける一冊でもあります。
ぜひお手にとって、大人も子どももいっしょになって、
絵本と実験・観察のコラボレーションを楽しんでください。

2015年11月15日日曜日

よもう!あそぼう!かがくの本 「色のひみつにせまろう」

12月のよもあそでは、色のふしぎ・ひみつをさぐります。
色どうしをくみあわせたり、重ねあわせてみると、どんなことがおきるでしょう?

3本のサインペンでクリスマスツリーを描きました。
緑色と茶色のサインペンは使っていません。
何色のサインペンを使ったと思いますか?
【12月のテーマ】「色のひみつにせまろう」
【よむ本】   『はる・なつ・あき・ふゆ いろいろのいえ』
         ロジャー・デュボアザン/作 BL出版
【日 時】    2015年12月20日 (日)
【時 間】    AM10:30~11:30
【場 所】    中央図書館 1階 視聴覚ホール
【お問合せ】   東久留米市立中央図書館 TEL.042-475-4646